JR西国分寺駅周辺
JR西国分寺駅周辺
①クルミドコーヒー(カフェ)こどものための、大人の物語。小さい君と小さかった君に向けて優しいお食事と飲み物で出迎えてくれるコミュニティカフェ。
雰囲気抜群、いざおとぎ話の世界へ。
営業時間
10 : 30 〜 22 : 30 木曜定休
TEL 042-401-0321
http://kurumed.jp/
②ボン・マリアージュ(フレンチ)野菜をふんだんに使っている南仏プロヴァンス風のレストラン。食材にこだわり、体に優しく丁寧なメニュー。予約したほうが安心。
営業時間
11:30~14:00
17:00~21:00 火曜定休
TEL 042-301-7007
④デイリーズカフェ(カフェ)天井が高く広々としたスペースでインテリアを重視したステキなカフェ。オムライスが大人気。自家製ケーキも美味しくて評判◎
お洒落な雑貨の販売も。
営業時間
11:30~23:00 火曜定休
TEL 042-300-0022
www.dailies.co.jp/cafe.html
⑤オステリア(イタリアン)もちもちのピッツアとパスタが評判のイタリアン。中でもトマトソース系はイチオシ!お値段も昼夜共にお手頃。石窯を眺めながら出来立てをどうぞ。
営業時間
11 : 30 〜 13 : 30 (日祝14:00 )
17 : 00 〜 21 : 00 月曜定休
TEL 042-321-4177
http://www.osteria.ne.jp/
⑥宮寺酒店(酒)西国分寺にある酒屋さん。真姿の池湧水を仕込み水に使った清酒「武蔵国分寺」や純米酒「恋ヶ窪」、芋焼酎「一葉松」という銘柄のお酒を販売している。
営業時間
9 : 00 〜 21 : 00 水曜定休
TEL 042-321-5829
JR国分寺北口周辺
JR国分寺北口周辺
①多根果実店(果物・ケーキ)果物屋さんの作るフルーツケーキ。シフォンロールは特にふあふあ、ショートもホールも絶品。名物パティシエが人気者。店内からは幸福になる香がぷーんとします。
営業時間
11 : 00~24 : 00 定休無し
TEL 042-321-0180
③プリンセスライラ(中華)主婦に人気の正統派中華料理屋。ゆったりした空間で、ゆっくり食事ができる数少ない店。ランチは850 円前後の価格で、質・量とも大満足。
営業時間
11:30~15:00
17:00~21:30 定休日無し
TEL 042-328-0022
④PANAS(カレー)多種類のカレーは好みの辛さで注文。本格インドカレーのお店。ナンがおいしい。ランチは750円から。セットメニューもある。駅や店周辺で割引券を配布している。
営業時間
月~金 11 : 00~15 : 30 17 : 00~23 : 00
土・日 11 : 00~16 : 00 17 : 00~23 : 00
TEL 042-321-7114 定休無し
⑤でめてる(健康食)安全な食材を選び、手間暇を惜しまない自然食レストラン。 もちもちの玄米ごはんやざっくりと揚がったコロッケなどどれも噛みしめたくなる美味しさ。ゆっくりできます。
営業時間
11:00~16:00
17:00~20 : 30 日・月定休
TEL 042-323-9924
http://members.jcom.home.ne.jp/demeteru/index02.html
⑥でんえん(名曲喫茶)国分寺の移り変わりを見届けて50年以上。大正時代の米蔵を改築。一升瓶のシャンデリアや風呂桶の電気傘などのインテリアは常連さんの名作。自家製チーズケーキが絶品。
営業時間
12 : 00〜20 : 00 木曜定休
TEL 042-321-2431
⑦タ ラ(タイ料理)3種類のカレーランチが500円~、その他メニューは豊富で、かつリーズナブルなタイ料理屋。汗をかきながら、スパイシーな中にコクのある本場の味をためしてみませんか?
営業時間
11:30~14:30
17:00~22:30 月曜定休
TEL 042-321-6116
⑧柴 仙(洋菓子)奥にカフェスペースがある住宅地の中のケーキ屋さん。シュークリーム、イチゴのケーキ、クリームがとにかくおいしい。笑顔こぼれるスイーツをご堪能あれ。菓子教室が子どもたちに大人気。
営業時間
9 : 30 〜19 : 30 火曜定休
TEL 042-327-4232
http://kokubunji.shop-info.com/SHIBASEN/
JR国分寺南口周辺
JR国分寺南口周辺
②どりっぷ(自家焙煎珈琲)どりっぷの珈琲は一味違い、口の中に広がり残る香ばしい苦味と赤褐色のような色を持つコーヒーはまるで芸術。どりっぷのコーヒーを味わってみませんか?おすすめは入店してからのお楽しみです。
営業時間
11:30~21:00
(土曜は12:30~)火曜定休
TEL 042-325-5648
③山水堂(事務用品・文具店)印象的な鉛筆のかたちをした看板が目印。武蔵国分寺七重の塔復元図などが描かれた国分寺便箋・一筆箋はこの店のオリジナルで土産に最適。気楽に国分寺散策の相談にのってくれます。
営業時間
10:00~19:30
日・祝祭日定休
TEL 042-324-1221
④欧風カレー工房すぷ~ん(カレー)味わい深い欧風カレーのお店。一番のオススメはやはり週替わりカレー。いつも新しい組み合わせで、味だけでなく盛りつけでも楽しませてくれる。目と舌で2度美味しい。西国分寺北口にもお店がある。
営業時間
11 : 30~14 : 30 18 : 00~23 : 00
(土日は~22 : 00 )定休無し
TEL 042-301-5405
http://www.curryspoon.com/
⑤大門(すし)ランチはお手頃で満足感◎。おすすめの穴子は圧巻のビッグサイズ、見ごたえ・食べごたえバッチリ。落ち着いた内装でゆっくり美味しさを堪能。夜は政界の方も御用達とか。
営業時間
11:30~13:30
17:00~22:00 日曜定休
TEL 042-328-3232
⑥スクサバーイ(タイ料理)新しくオープンしたばかり。具だくさんでコクのあるグリーンカレーは美味。言葉の壁はあっても丁寧な接客なので心配ご無用。内装も素敵でゆっくりできます。
営業時間
11:00~14:00
18:00~21:00
日・月曜定休
TEL 042-207-7911
⑦オトメ(中華)地元野菜を使って丁寧に作り上げる広東料理。根強いファンが多く、入れない時もあるほど。ここのレバニラはレバーが嫌いな人でもペロリ。
営業時間
11:00~15:00
18:00~22:00 水曜定休
TEL 042-326-0678
http://kokubunji.shop-info.com/units/36238/otome/
⑨首里乃家(沖縄)麺にこだわった沖縄ソバがイチオシ。沖縄料理屋さん。「しゅりんち」と呼び
ます。入口のシーサー達と現地の瓦と沖縄音楽でお出迎え。沖縄好きにはたまりません。
営業時間
16:00~24:00
(日祝のみ ~22:30 )
定休日無し
TEL 042-300-2146
⑩御菓子司さかもと(和菓子)練りきりは、うまさ・華麗さ・安さ満点。季節を感じさせる逸品。最近の人気は
かりんとう饅頭。秋のおすすめは甘さをおさえた栗むし羊羹。
営業時間
9:00~19:00 木曜定休
TEL 042-321-1864
⑪メランツァーネ(イタリアン)マスターそっくりの木彫りの看板が目印。種類豊富なパスタを中心に食べて
良し、飲んで良しのイタリアン。現地を思わせる内装も魅力的。
営業時間
11:30~22:00 定休無し
TEL 042-325-6660
http://www.d4.dion.ne.jp/~melan/
⑫キィニョン(パン)かわいいお店とパンたちの世界とその美味しさでファン多数。名泉百選を使
った湧水トーストは国分寺名物の一つに。本店にはカフェ。マルイにも出店。
営業時間
10:00~19:00
(日・祝 ~18:00 )不定休
TEL 042-325-6616
http://quignon.jp/
Trattoria ⑬Carrera(イタリアン)ランチタイムのメニューが豊富。ドリンクとパン、サラダ、デザートがセットに
なっている。本格的なパスタやラザニアは絶品。やみつきになる味。
営業時間
11:30~14:00
17:30~21:00
月・第2火曜定休
TEL 042-325-3348
⑭愛香(西洋骨董)店内には、何十年も何百年も前のアクセサリーや陶器類などがたくさん。印象的なのは、100年も前に作られた大きなオルゴール。音色は聴く人みんなを魅了する。
営業時間
12: 00~19 : 00
火曜・祝祭日定休(事前連絡でオープン可)
TEL 042-327-0414
http://www.aika-art.com/index.htm
国分寺マンション『アンティークアヴェニュー』
国分寺マンション『アンティークアヴェニュー』
築45年!というこれまたアンティークなマンションの地下に個性
豊かなアンティークショップが軒を連ねる一角があります。国分寺
がアンティークのまちと謂れる所以もココにあり。
⑮朝日屋洋品店(1F)
1960~1980年代のアメリカ古着を中心に、昭和40~50年代日本の古着も扱う
⑯古美術 猫
紀元前より昭和までの骨董・美術品全般を扱っています
⑰絵本とおはなしの店 おばあさんの知恵袋
絵本の販売・世界の昔話とストーリーテリングの情報の収集と販売・語りと音楽
のハーモニーライブ・ギャラリー・ストーリーテリングや音楽の講座など随時開催
催し物、会議、レッスン等の会場としても貸りられます
⑱ブロンディアンドカンパニー
全国からミリアム・ハスケルファンが訪れる コレクター憧れのショップ
⑲西洋骨董GARAKUTAYA
西洋アンティーク、家具、照明、アクセサリーの他、店主創作品の日傘や江戸Bag
⑳アヌーシュカ
1960年代後半~1970年代前半のイギリスの古着とアクセサリー Ladysのみ
(21)古美術 福重
200年以上前の古伊万里・染付を中心に、奥の棚には江戸中期のコーナーも
(22)カフェ・デ・ロジェ(アンティークカフェ) GARAKUTAYAのオーナーが営む、アンティ
ーク家具とやわらかな照明に囲まれた贅沢な
空間。お勧めはフランス家庭料理の『キッシュ』プレートランチが美味しい!
不定期で作家展覧会を開催。
営業時間
11 : 30~22 : 00(火~金)
土曜は19:00まで 月曜定休
TEL 042-326-1485
(23)ほんやら洞(カフェ・バー)シンガーソングライターの中山ラビさん経営。
カレーはムンバイスタイルの本格派でとって
も辛いが 絶品、ラッシーはシナモン風味。
花村萬月が常連であった。
営業時間
12:00~25:00 定休日無し
TEL 042-323-2022
散歩道 お鷹の道ルート
散歩道 お鷹の道ルート
①カフェスロー(カフェ/ギャラリー)地球に負担をかけない暮らしを提案する「スローライフなまけもの倶楽部」の基地・コミュニティカフェ。食べ物だけでなく、雑貨や雨水貯留のエクステリアなどヒントがいっぱい。毎週金曜日は暗闇カフェ開催。
営業時間
11: 30~18 : 00 月曜定休
金・土は15:30まで、その後イベント開催
日曜とイベントのない土曜は19 : 00まで
TEL 042-401-8505
②アチパン(パン)カフェスローと併設した天然酵母パンと、ナチュラルスイーツのお店。卵は一切使用せず、乳製品も使用していない商品も。中庭席では焼きたてパンをそのままどうぞ。
営業時間
10:30~17:00 月火曜定休
TEL 042-315-1912
http://www.achipan.jp/
③ギャラリーウノヴィック(ギャラリー)建築設計事務所が主催するギャラリー。平日は常設で建築家夫妻制作の陶器・手つくり照明・古布からの洋服などを展示・販売。テーマは「甦るモノ」。時々企画展を行う。
営業時間
10:00~17:00 不定休
(展示会期中は無休)
TEL 042-323-8204
④きぬたや(そば)いろいろな産地のお蕎麦が食べられるお店。数種類の天ぷらも美味しく、塩でいただきます。和風のインテリアのお店で、落ち着いた雰囲気の中で食事ができます。
営業時間
11:00~16:00 月火曜定休
TEL 042-326-7399
(営業時間内でもそばがなくなり次第閉店)
⑤ライトハウス(うどんカフェ)羅臼昆布と鰹節で取った出汁に京都九条ねぎをトッピグしたきつねうどんは絶品。牛乳をブレンドしたミルキーカレーうどんもおすすめ。オーナーとのお話も弾みます♪
営業時間
11 : 00 〜 日没ころ 水曜定休
TEL 042−322−0122
史跡の駅
⑥おたカフェ(カフェ・休憩所)湧水の名所、お鷹の道の散策途中でほっと一息。湧き出たばかりの小川に沿った緑を眺めながらお茶やランチでくつろげます。国分寺関連雑貨の販売もあり。
営業時間
9 : 00 〜 17 : 00 月曜定休
TEL 042-312-2878
http://www.ota-cafe.com/
⑦みのりの歩み(パン)若きシェフ前川さんが丁寧に焼き上げるパン。なかでもクリームパンとクロワッ
サンはピカイチ!小さなお店は若いママや女性客で賑わっている。
営業時間
9 : 00〜17 :30
第2,3月曜定休
TEL 042-312-2820
⑧ル・スリール・ダンジュ(洋菓子)トレンドに捕らわれないフレンチの本来の味を丁寧に表現したスイーツの数々、
オリジナルの可愛いアニバーサリー、デコレーションケーキは大人気。
営業時間
7 : 00〜19 : 00 月曜定休
( 月祝の場合営業、翌日休 )
TEL 042-304-3255
⑨潮(そば)古民家の建材を移築した和の空間で、日本伝統の食器と、ご主人手作りの陶器で味わう季節の食材が織りなす蕎麦会席につい々 杯を重ねてしまう。
営業時間
11 : 30~14 : 00 17 : 00~21 : 00
(土日祝は昼15 : 00まで) 火曜定休
TEL 042-359-2898
⑩AnnBee(共同作業所)
多摩の逸品にも選ばれた玉造小町石けんは有名。翌年にはサブレが受賞。商品開発し、石けんは湧水を原料に使って国分寺名物に。京王アートマンにも出店中。おたカフェでも一部商品買えます。
営業時間
9 : 00 〜17 : 00 土・日・祝日定休
TEL 042-406-0585
http://www.annbee.jp/
⑪南国園(植木)大きな造林屋さん。植樹園の入り口で切り花などを売っている。ご主人手作りの“こけ玉”は秀逸、かつ安い。しゃれた器に水を張って飾れば、ミニ盆栽の趣が味わえる。
営業時間
不定休・無人販売所
基本いつでも開いています
JR武蔵小金井駅周辺
JR武蔵小金井駅周辺
②ノアノア(パン)障害者就労の場の拡がりを願ってできたパン屋さん。とにかく種類が多く、それ
ぞれがユニーク。一度食べたらくせになります。是非、のぞいてみて!
営業時間
10 : 00~18 : 00
土・日・祝日定休
TEL 042-388-4020
http://www.noanoapan.com/
③くりやぶね(弁当・惣菜・家庭料理)くりやぶねとは、船団に付き添い賄いをする舟の意味。地元野菜を使った優しい味の家庭料理。お年寄りにも気遣ったきめ細かいサービス。是非、ご賞味を!
営業時間
9:00~17:00
(土曜は14:00まで)
日・祝日定休
TEL 042-388-3027
④dogdeco HOME(雑貨)犬と暮らす家 安全性・品質を重視した犬や猫のモノや、愛犬と家族が豊かに暮らすための器・木工・衣服やバッグなど国内作家の作品もたくさん販売されています。素敵な贈り物を選ぶなら、このお店!
営業時間
11:00~15:00 日曜定休
TEL 042-383-3580
http://www.dogdeco.co.jp
⑤カレーのプーさん(カレー)野菜がたっぷり入った野菜のカレーをはじめ、豊富なメニューと辛さも5段階から選べるインド風カレーのお店。レギュラーサイズでもかなりのボリューム。食後のアイスクリームもお楽しみに。
営業時間
17:30~21:00 火曜定休
水・土・日・祝日は昼も営業11:00~15:00
TEL 042-384-7055
⑥broom &bloom (カフェ) 地元の新鮮野菜を使ったお食事メニューから、デザート・ドリンクまで充実したメニューがとり揃っている。小金井産の野菜と天然の調味料を使った手料理ケータリング(予約制)もあり。
営業時間
11:30~20:00 日・月・火曜定休
金は18:00まで 土は15:00~
TEL 042-384-0883
http://www.yadocarism.com
⑦ろばや(コーヒー・雑貨)無農薬コーヒーやフェアートレードコーヒーを焙煎している珈琲屋さん。珈琲の他に輸入紅茶や自然食品や生活雑貨も販売しています。喫茶カウンターもあり。国分寺にもお店がある。
営業時間
10:30~19:00 月・火曜定休
日曜のみ11:30~18:30
TEL 042-388-5441
http://www.robaya.com/index.htm
散歩道 国分寺崖線・野川ルート
散歩道 国分寺崖線・野川ルート
①オーブン・ミトン・カフェ(喫茶・軽食)はけの森美術館の奥の森に囲まれた一軒家がお店。シュークリームをはじめ、ケーキやランチを、古い洋館造りの落ち着いた空間で愉しむことができます。テイクアウトのお菓子のみの利用もできます。
営業時間
10:00~16:45
11~2月は10:00~15:45
月・火・第3日曜定休 TEL042-385-7410
http://ovenmitten.com/index.html
②みやざわ(そば)古民家風の居心地の良い店内。蕎麦をじっくり味わいたいときに。蕎麦を引き立ててくれる小料理も絶品。友達には内緒で贔屓にしたくなるお店。
営業時間
11:30~14:30
18:00~21:00(夜は予約のみ)
月火水定休(祝祭日営業)
TEL 042-385-2597
③レストランホーマー(洋食)創業昭和45年の歴史ある洋食ファミリーレストラン。メニュー多数でレトロな雰囲気から、TVドラマ『僕と彼女と彼女の生きる道』 のロケ地に。東八道路沿い。
営業時間
11:30~22:00 定休無し
TEL 042-384-1183
④鴨下花園(シクラメン)シクラメンならここ。安いし長持ちする。うまくすればGWまで咲きます。ちょっと
弱ったら、持ち込めば元気にしてくれる。メンテナンスがOKの所なんて他にある?
営業時間
8:30~17:00 定休無し
TEL 042-381-2437
JR東小金井駅周辺
JR東小金井駅周辺
①黄金や(アンテナショップ)誰でも立ち寄りやすい駅前立地にて、タウン情報誌や小金井市内産品、日常的な商品などを提供しています。1階は、商品販売スぺース、2階は飲食スペースとしてカフェや
各種教室開催。
営業時間(定休無し)
1階 ショップ 10:00~20:00
2階 カフェ /ランチ 11:00~14:30
ドリンク 15:30~18:30
TEL 042-316-1833
http://www.kogane-ya.com
②シャポードゥパイユ(洋菓子)洋菓子クリエイト・サロン。住宅街の中のこじんまりとしたお店。手作りケーキ
はみな、かわいくてロープライス。生菓子以外ならぜひパフを。いちど食べたらくせになること請け合い。
営業時間
10:00~19:00 水曜定休
TEL 0422-32-2884
③握飯屋(おにぎり)炊きたて、握りたてを販売・宅配。型や機械などは使わず、すべて手で握り、お米、具材のみならず、塩や海苔まで、全国の生産者から直接仕入れた厳選素材使用。電話注文で公園までデリバリーも。
営業時間
7:30~19:30 月曜定休日
TEL 042-388-3368
★地場野菜採れたて直売所水と緑の豊かな武蔵国分寺や野川界隈には昔ながらの農家さんが多く、とれたて野菜直売所が沢山!農家さんから、今日のおすすめや料理のコツを教わったり、おしゃべりが楽しくて常連になる人も。季節の野菜をぜひ地元で!
営業時間 不定休・無人販売所